歴史女子のつぶやき

歴史大好き女子が自分の視点で魅力を発信します

ユニークなガイドの説明に夢中! 小牧野遺跡で縄文時代を体感 #小牧野遺跡 #縄文

つがる市のトーオ開発主催の「土器どきツアー」に参加し、私たちはBコースの「三内丸山遺跡と世界の洋蘭展」を選択しました。ツアーの最初は小牧野遺跡や関連施設を見学し、遺跡でのガイドさんのユニークな説明に皆が耳を傾けていました。それにしても

4000年前にあれだけの石の数を川から運び、配列に工夫を凝らした当時の人々の労働力

には凄いの一言です。環状列石に注ぐ精神性、当時の祭祀の重要性を感じます。

 

遺跡を見学し、その後 小牧野遺跡から出土した土器などを展示している「縄文の学び舎」へ行き、遺跡での人々の生活や祭祀に関することなど分かりやすく解説されていたのが印象的でした。

次に向かったのは三内丸山遺跡です。世界文化遺産に登録された「北海道・北東北縄文遺跡群」の中でも中核をなす遺跡で、今から約5900年~4200年前に存在した大規模集落の遺構として有名です。また、遺跡の北側には大型掘立柱建物や大型立穴住居など、大きな建物にも目が奪われ、その東側には多くの竪穴式住居があります。

そろそろ腹時計を気にし始め、たか久で昼食をとった後、次に向かったのが平内町にある「夜越山森林公園」の中の世界の洋蘭を鑑賞しました。その日はイベントとかち合い、大勢の方がイベントを楽しんでいました。私も洋蘭やサボテン鑑賞どころではなく、ホタテの袋詰め放題に夢中になり、夜のごはんはホタテづくしの夕食となりました。wahaha……。

一万年以上も続いた縄文時代にタイムスリップした思いで、当時の生活を学ぶことができ、この日はとにかく楽しい一日でした。ぜひ皆さんもツアーに参加してみては如何!

このツアーのプロモーション動画を紹介します。